人間ドックオプション検査一覧

MENU
外来診療
画像診断センター
MENU
東京メディカルクリニックのLINE公式アカウントが出来ました

オプション検査

東京メディカルクリニックでは多数のオプション検査を用意しております。
各プラン毎に追加できるオプション検査は異なりますので、ご注意ください。

がんリスク評価

マイシグナル尿で手軽に行える次世代がん検査

    miSignal(マイシグナル) 料金は詳細よりご確認ください

    ~2024年4月1日よりご受診可能な新オプションです~

    がんの早期発見のために開発された負担の少ない次世代がん検査です。
    1度に最大7がん種のリスクを判定し、がん種ごとの結果報告書をお返しします。
    「がん検査受けなきゃ…。」と分かっているのに一歩踏み出せない方へおすすめの検査です。
    詳細はこちらをご覧ください。

コリバクチン検査便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無をで、大腸がんのリスクを調べます

    コリバクチン検査 6,600円(税込)

    大腸がんのリスクを調べる新検査
    大腸がんの患者の約70%が遺伝毒性物質であるコリバクチンを産生する菌を保有しています。
    この検査では、便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクを調べることができ、早期受診に繋げることができます。
    ※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
    詳細はこちらをご覧ください。

認知症リスク評価

Mvision health脳のMRI画像をAI解析し、萎縮度や血管性変化を見える化します

    Mvision health(今回のみを解析)  7,700円(税込)

    Mvision health(以前も合わせて解析)  11,000円(税込)

    AI分析による新しい脳健康評価プログラムです。
    脳のMRI画像をAI解析により数値化し、萎縮度や血管性変化を見える化する検査です。
    詳細はこちらをご覧ください。

MCIスクリーニング検査軽度認知障害(MCI)のリスクを少量の採血で評価

    MCIスクリーニング検査 24,200円(税込)

    アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
    アルツハイマー病の病態進行に関わるタンパク質を4つのカテゴリーに分類して血中量を測定することで、MCIのリスクを評価しています。
    発症前の予防が重要な認知症に対し、いち早く自分のリスク状態を調べることで、生活習慣改善の参考にしていただくことができます。
    詳細はこちらをご覧ください。

生活習慣リスク評価

TMAO採血にて心疾患や脳梗塞のリスクを評価

    TMAO 6,600円(税込)

    ~2024年4月1日よりご受診可能な新オプションです~

    心臓の機能を低下させる有害物質TMAOの濃度を採血にて確認します。
    日本での主要な死因の一つである心疾患や脳梗塞のリスクを簡単に評価できます。
    詳細はこちらをご覧ください。

骨粗鬆症リスクAI検査胸部X線画像をAI解析して骨粗鬆症リスクを評価

    骨粗鬆症リスクAI検査 3,300円(税込)

    胸部X線検査で撮影した画像をAIで解析しあなたの骨粗鬆症リスクをお調べいたします。
    追加の検査が必要ないので、追加の時間・被ばくはありません。
    20代や同年代と比較した数値など、分かりやすい結果レポートをご提供します。
    詳細はこちらをご覧ください。

生活習慣病リスクAI検査変えるべき生活習慣を見える化

    生活習慣病リスクAI検査 4,950円(税込)

    1年分の健康診断でのデータをもとに、5年先までの6疾病(糖尿病・脂質異常症・高血圧・肥満症・肝機能障害・腎機能障害)の発症リスクをAIが予測・見える化します。
    生活習慣見直しの指標に最適な検査です。
    詳細はこちらをご覧ください。

LOX-index®検査採血にて動脈硬化の原因物質を調べリスクを評価

    LOX-index®検査 13,200円(税込)

    血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
    採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
    詳細はこちらをご覧ください。

マイ・ナイチンゲール検査血液から250項目を測定、生活習慣病の将来リスクを100点満点で評価

    マイ・ナイチンゲール検査 9,900円(税込)

    血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査
    少量の血液から250項目を測定、血液の健康状態を100点満点の総合スコアで評価。
    このスコアを5つの健康指標で分析し、特に効果的な生活改善案を提案します。
    詳細はこちらをご覧ください。

腸内フローラ検査腸内環境を把握 生活習慣改善のポイントの発見

    腸内フローラ検査 19,800円(税込)

    私達、人間の腸内には多種多様な細菌が生息しています。たくさんの細菌が住んでいる様子が「お花畑([英]flora)」に見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
    詳細はこちらをご覧ください。

おすすめのオプション検査

風疹抗体検査 ~クーポン券をお持ちの方は無料で風疹抗体検査が受けられます~

    料金:無料

    健診会東京メディカルクリニックではクーポン券をお持ちの方は健診を受診する際に、無料で風疹抗体検査が受けられます。
    詳細はこちら風疹抗体検査無料クーポンについて

ABC検診:ピロリ菌抗体検査+ペプシノゲン検査 ~受けたことがない方は1度は検査~

    料金:4,070円(税込)

    ABC検診は、「ヘリコバクター・ピロリ菌(通称ピロリ菌)感染の有無を調べる検査」と「胃炎(萎縮)の有無を調べる検査」を組み合わせて、胃がんになりやすいか否かをリスク(危険度)分類するものです。胃がんの方の99%はピロリ菌に感染しているといわれていますので、ピロリ菌が見つかれば除菌をして、その後は毎年、内視鏡検査を受けることを推奨しています。ピロリ菌に感染していなければ、胃がんのリスクは低いと判断できますが、2~3年に一度は食道を含めた検査を推奨します。

脳MRI・MRA検査 ~高血圧・高脂血症・糖尿病・喫煙歴有など動脈硬化のリスクのある方~

    料金:19,800円(税込)

    MRIで脳腫瘍、脳虚血性疾患(脳梗塞等)などを調べます。小さな虚血性変化(脳梗塞など)は加齢でも表れてきますが、年齢に比べて目立つ場合は動脈硬化や高血圧の影響が考えられます。動脈硬化は心筋梗塞の原因ともなりますので、生活習慣病の改善が必要となります。MRAでは、脳動脈瘤の有無などがわかります。くも膜下出血の約8割が脳動脈瘤の破裂が原因とも言われています。脳動脈瘤や脳腫瘍が見られなければ、2~3年に一度の検査でよいと考えられます。

胸部CT ~喫煙歴のある方~

    料金:9,900円(税込)

    胸部X線で発見される肺がんのうち、早期がんは20%程度です。
    胸部X線(レントゲン)写真では非常に小さな病変であったり、心臓や肋骨、横隔膜などに重なる部位があるため、肺がんを見つけることが困難な場合があります。
    胸部CTではこの弱点を補い、肺がんの発見率は胸部Ⅹ線検査の約8倍です。
    米国立がん研究所より胸部CT(コンピューター断層撮影)による定期検診で、肺がんによる喫煙者や元喫煙者の死亡率が20%下がることが米国の臨床試験でわかったことが報告されています。
    特に、喫煙歴のある方、自分は吸わなくても近くに喫煙者がいる方は肺がんの確率が上がりますので、定期的な検査をおすすめしております。

大腸CT検査 ~40歳以降は定期的に~

    料金:30,800円(税込)

    大腸CTでは大腸ポリープの有無を調べます。大腸ポリープの約8割が腺腫(良性)と言われていますが、大きさが5mmを超えるとがんを含む可能性が高くなるとされています。ポリープが5mm以上では内視鏡でポリープ切除が望まれます。5mm以下では1年に一度大きさを確認します。ポリープがなくても、以降3年に一度は検査をしましょう。

PSA(男性) ~50歳以上の男性は1年に1回の検査を~

    料金:1,650円(税込)

    PSAは前立腺がんを早期発見するための最も有用な検査です。
    がんや炎症により前立腺組織が壊れると、PSAが血液中に漏れ出し、増加します。
    血液検査でPSA値を調べることによって前立腺がんの可能性を調べます。

骨盤部MRI(女性) ~月経不順や生理痛の強い方~

    料金:18,700円(税込)

    貧血、生理痛や生理不順など悩んでいる女性は多いようです。成人女性の4人に1人は子宮筋腫があると言われています。がんだけでなく、普段の体調を左右する子宮や卵巣の病気の有無を一度は調べておくことをお勧めしております。

ヒトパピローマウイルス(HPV)検査(女性) ~子宮頚部細胞診と併せて高精度に~

    料金:【単独】5,500円(税込)/【子宮細胞診をご受診の方】3,850円(税込)

    子宮頚部細胞診のみの検査では、異常を見つけられる確率が約70%程度とされています。
    ヒトパピローマウイルス(HPV)検査を併用することで、前がん病変の見逃しをほぼ0に近づけます。
    子宮頚部細胞診で採取した細胞で検査が可能ですので、異常がなければ3年に一度のペースで受診をお勧めしております。
    子宮頸がんを予防しよう ヒトパピローマウイルス(HPV)検査について

追加できるオプション検査

肺ガンに有用な検査肺ガンに有用な検査 腹部のガンに有用な検査腹部のガンに有用な検査 男性のガンに有用な検査男性のガンに有用な検査 女性のガンに有用な検査女性のガンに有用な検査

※血液検査以外のオプション検査の追加はご予約日の3日前までにご連絡ください。

  • プレジデント
  • エグゼクティブ
  • プレミアム
  • スタンダード
  • スタンダード+脳
  • プラチナメンズ
  • プラチナレディース
  • プラチナマンモ
  • 脳ドック
  • 心臓ドック
  • 肺ドック
  • 大腸CT

プレジデントドックに追加できるオプション一覧

※内視鏡の検査時間の関係上、MRIの追加は1部位までとなります。

検査項目 料金・税込 検査の解説
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
鎮静剤 3,300円 胃カメラ(経口のみ)、部分麻酔に追加します。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
NSE 1,650円 肺小細胞がん
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

エグゼクティブドックに追加できるオプション一覧

※内視鏡の検査時間の関係上、MRIの追加は1部位までとなります。

検査項目 料金・税込 検査の解説
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
鎮静剤 3,300円 胃カメラ(経口のみ)、部分麻酔に追加します。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
NSE 1,650円 肺小細胞がん
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

プレミアムドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む
(胃バリウム検査から変更)
5,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
NSE 1,650円 肺小細胞がん
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

スタンダードドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頭部MRI・MRA・頚部MRA 24,200円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
頭部MRI・MRA 19,800円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む
(胃バリウム検査から変更)
5,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

スタンダード+脳ドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頚部MRA 5,500円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む
(胃バリウム検査から変更)
5,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

プラチナメンズドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頚部MRA 5,500円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む
(胃バリウム検査から変更)
5,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

プラチナレディースドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頚部MRA 5,500円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む
(胃バリウム検査から変更)
5,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
3,850円
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

プラチナマンモドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頭部MRI・MRA・頚部MRA 24,200円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
頭部MRI・MRA 19,800円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
腹部超音波 5,060円  
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む 16,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
眼底 1,650円
眼圧 1,100円
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
便潜血(2回法) 1,210円 便に、消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。
目に見えない出血も科学的に検出します。とくに大腸がんの早期発見に有効です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
HBs抗原 1,100円 B型肝炎
HCV抗体 1,650円 C型肝炎
梅毒定性反応 1,100円
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
血液型(ABO型)(RH型) 1,650円  
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

脳ドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
腹部超音波 5,060円  
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む 16,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
眼底 1,650円
眼圧 1,100円
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
便潜血(2回法) 1,210円 便に、消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。
目に見えない出血も科学的に検出します。とくに大腸がんの早期発見に有効です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
HBs抗原 1,100円 B型肝炎
HCV抗体 1,650円 C型肝炎
梅毒定性反応 1,100円
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
血液型(ABO型)(RH型) 1,650円  
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

心臓ドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頭部MRI・MRA・頚部MRA 24,200円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
頭部MRI・MRA 19,800円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
腹部超音波 5,060円  
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
眼底 1,650円
眼圧 1,100円
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
便潜血(2回法) 1,210円 便に、消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。
目に見えない出血も科学的に検出します。とくに大腸がんの早期発見に有効です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

肺ドックに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
頭部MRI・MRA・頚部MRA 24,200円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
頭部MRI・MRA 19,800円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
(※頭部MRI・MRAか頭部MRI・MRA・頚部MRAのいずれか1方を追加できます。)
前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
大腸3DCT(仮想内視鏡)
※後日検査
30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
冠動脈石灰化スコア
(*胸部CT受ける方のみ)
4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
マンモグラフィ 4,950円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
乳腺超音波 4,950円
腹部超音波 5,060円  
頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
胃カメラ/ピロリ菌検査含む 16,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+3,300円)、が選択できます。
子宮細胞診(医師採取) 5,060円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
ヒトパピローマウィルス検査
(医師採取)
5,500円
(単独)
子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
3,850円
(子宮細胞診をご受診の方)
血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
眼底 1,650円
眼圧 1,100円
骨塩定量 2,200円 骨粗しょう症
便潜血(2回法) 1,210円 便に、消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。
目に見えない出血も科学的に検出します。とくに大腸がんの早期発見に有効です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
HBs抗原 1,100円 B型肝炎
HCV抗体 1,650円 C型肝炎
梅毒定性反応 1,100円
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
血液型(ABO型)(RH型) 1,650円  
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

大腸CTに追加できるオプション一覧

検査項目 料金・税込 検査の解説
胸腹部CT 16,500円  
胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
My Nightingale検査 14,300円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
CEA 1,650円 多臓器がん
AFP 1,650円 肝細胞がん
CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
NSE 1,650円 肺小細胞がん
SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
PSA 1,650円 前立腺がん
CA15-3 1,650円 乳がん
CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
ペプシノゲン(採血)
※ピロリ菌検査を受ける方のみ
3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
HBs抗原 1,100円 B型肝炎
HCV抗体 1,650円 C型肝炎
梅毒定性反応 1,100円
ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
血液型(ABO型)(RH型) 1,650円  
甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円

メニューを選択してください

メニューを選択してください

オプション検査一覧

  • オプション検査一覧
  • 腫瘍マーカー別がん対応表
  • 肺ガンに有用な検査肺ガンに有用な検査 腹部のガンに有用な検査腹部のガンに有用な検査 男性のガンに有用な検査男性のガンに有用な検査 女性のガンに有用な検査女性のガンに有用な検査

    検査項目 料金・税込 検査の解説
    頭部MRI・MRA・頚部MRA 24,200円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
    脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
    頭部MRI・MRA 19,800円 くも膜下出血の主な原因となる、脳動脈瘤や脳腫瘍・脳梗塞などの検索に有用です。
    頚部MRA 5,500円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します(頭部MRI・MRA実施の方のみ追加可)
    前立腺MRI 18,700円 前立腺を細かく撮影。PSAと併せて前立腺がんを検索できます。
    女性骨盤MRI 18,700円 子宮がん・子宮筋腫・卵巣腫瘍・子宮内膜症などを発見できます。
    腹部MRI 18,700円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部CTに比べて腫瘍性病変の判別が容易です。
    MRCP(腹部MRI含む)検査 25,300円

    MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。
    内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。

    胸腹部CT 16,500円  
    胸部CT 9,900円 肺がんや肺気腫などの肺疾患を描出します。
    腹部CT(内臓脂肪測定付) 9,900円 腹部臓器(肝臓、胆嚢、膵臓、腎臓など)と、疾患を写し出します。腹部超音波と合わせて受けると効果的です。
    大腸3DCT(仮想内視鏡)
    ※後日検査
    30,800円 大腸内視鏡と比較して、痛みが少なく前処置が楽なことが特徴です。便潜血が陽性の方、一度は大腸の検査をしたい方のスクリーニングには最適な検査です。
    冠動脈石灰化スコア
    (*胸部CT受ける方のみ)
    4,400円 冠動脈(心臓に酸素や栄養を送る血管)の石灰化を数値化し、心筋梗塞や狭心症などのリスクを調べるCT検査です。 動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けることをお勧めします。
    ※冠動脈ステントを挿入している方は、石灰化との鑑別が出来ずに高値となってしまうためご追加出来ません。
    マンモグラフィ 50,60円 乳腺の多い20代~30代は乳腺超音波がオススメです。40代以降はマンモグラフィで、できれば超音波、マンモグラフィ両方受けていただくと、さらに精度が高まり、乳がん発見に有用です。
    乳腺超音波 50,60円
    腹部超音波 5,060円  
    頚動脈超音波 5,060円 脳梗塞の原因となる頸動脈の血管の詰まりや動脈硬化などを写します。
    胃カメラ/ピロリ菌検査(初回のみ)含む 16,500円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+4,400円)、が選択できます。
    胃カメラ/ピロリ菌検査(初回のみ)含む
    (胃バリウム検査から変更)
    5,830円 当院では、経鼻、経口、経口(鎮静剤追加:+4,400円)、が選択できます。
    子宮細胞診(医師採取) 5,500円 子宮頸部の細胞を採取し、がんの有無を判定します。性交渉の経験のある女性なら、誰でも子宮頸がんになる可能性があるといえます。ピークは40代が多くなりますが、最近では20~30代に急増しています。
    ヒトパピローマウィルス検査
    (医師採取)
    5,500円
    (単独)
    子宮頸部がんは、ヒト・パピローマウイルス(HPV)の持続感染によりおこります。
    HPV検査はがんを引き起こす可能性のあるウイルスの感染を調べる検査です。
    3,850円
    (子宮細胞診をご受診の方)
    血圧脈波 1,650円 動脈硬化による血管の詰まり具合、血管の硬さを評価します。
    眼底 1,650円
    眼圧 1,100円
    骨粗しょう症AI 2,750円 骨粗しょう症
    便潜血(2回法) 1,210円 便に、消化管から出た血液が含まれていないかを調べる検査です。
    目に見えない出血も科学的に検出します。とくに大腸がんの早期発見に有効です。
    ※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
    コリバクチン 6,600円 便の中に含まれるコリバクチン産生菌の有無を検出することで、大腸がんのリスクが分かる検査です。
    ※ご追加希望の際は、検査キットを事前にご郵送する関係上、ご受診日の1週間前までにご連絡をお願いします。
    腸内フローラ 19,800円 腸内の多様な細菌の構成を可視化し、自分に合った腸活を行うための様々な情報が分かる検査です。
    My Nightingale検査 9,900円 血液健康スコア(ナイチンゲールヘルススコア)と、生活習慣病の将来リスクを見える化する新検査です。
    LOX-index®検査 13,200円 血管の中に脂質が入っていくメカニズムに着目し、超悪玉化したコレステロールと、それと結合をして動脈硬化を進行させるLOX-1というタンパク質の2項目を測定する検査です。
    採血にて動脈硬化の直接の原因物質を調べ、実際に血管に異常が出始める前の段階からリスクを調べることができます。
    MCIスクリーニング検査 24,200円 アルツハイマー型認知症前段階の軽度認知障害(MCI)のリスクを採血で未然に調べる検査です。
    Viewアレルギー39 19,800円 1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
    アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
    具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
    アレルギー検査 ペットセット 2,200円 イヌ/ネコ
    アレルギー検査 花粉症春セット 3,300円 2月~6月 スギ/ヒノキ/ハンノキ
    アレルギー検査 花粉症秋セット 3,300円 8月~10月 カモガヤ/ブタクサ/ヨモギ
    アレルギー検査 室内セット 3,300円 ハウスダスト1/ダニ/カビマルチ
    アレルギー検査 特定原材料7品目 7,150円 乳/卵/小麦/そば/落花生/エビ/カニ
    CEA 1,650円 多臓器がん
    AFP 1,650円 肝細胞がん
    CA19-9 1,650円 胆嚢・胆管がん
    NSE 1,650円 肺小細胞がん
    SCC抗原 1,650円 肺扁平上皮がん
    PSA 1,650円 前立腺がん
    CA15-3 1,650円 乳がん
    CA125 1,650円 子宮・卵巣がん
    肺がんセット 3,080円 NSE+SCC抗原
    腹部がんセット 3,080円 AFP+CA19-9
    メンズがんセット 3,080円 CEA+PSA
    レディースがんセット 3,080円 CA125+HE4
    NT-proBNP 1,650円 NT-proBNPは、心臓から分泌されるホルモンです。心臓に負担がかかった状態(心不全)になると、大量に分泌されます。このホルモンの量を測定することによって、心不全の重症度が数字で分かるため、自覚症状のない心不全の早期発見、早期治療に役立ちます。
    ペプシノゲン(採血)
    ※ピロリ菌検査を受ける方のみ
    3,080円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
    ピロリ菌 1,100円 ピロリ菌(ピロリ菌の有無)、ペプシノゲン(胃粘膜の萎縮の度合い)を合わせて検査することで、胃がんのリスクの評価が可能です。(ABC検診)
    HBs抗原 1,100円 B型肝炎
    HCV抗体 1,650円 C型肝炎
    梅毒定性反応 1,100円
    ムンプスウィルス検査 2,750円 おたふくかぜの抗体の有無
    麻疹IgG抗体検査 2,750円 麻疹の抗体の有無
    風疹IgG抗体検査 2,750円 風疹の抗体の有無
    血液型(ABO型)(RH型) 1,650円  
    甲状腺機能 4,400円 TSH・FT3・FT4
    脂肪酸4分画 4,950円 血液検査で動脈硬化のリスクを調べます。
    CD-R(画像診断検査の画像) 1,100円
  • ※表はスワイプで横にスクロールできます

    肺ガンに有用な検査肺ガンに有用な検査 腹部のガンに有用な検査腹部のガンに有用な検査 男性のガンに有用な検査男性のガンに有用な検査 女性のガンに有用な検査女性のガンに有用な検査

    検査
    項目
    料金 甲状腺
    がん

    がん
    食道
    がん

    がん
    結腸
    がん

    がん

    がん
    胆管
    がん

    がん
    子宮
    がん
    卵巣
    がん
    前立腺
    がん
    CEA 1,650円
    AFP 1,650円
     CA19-9 1,650円
     NSE 1,650円
     SCC抗原 1,650円
     PSA 1,650円
     CA15-3 1,650円
     CA125 1,650円

冠動脈石灰化スコア

    石灰化スコアとは、心臓を栄養する血管である冠動脈の石灰化を測定するCT検査です。
    造影剤を使用した検査より低被ばくで、比較的簡単な検査です。
    (*胸部CT受ける方のみ)
    石灰化は冠動脈の動脈硬化を反映する指標で、正常血管にはみられません。
    カルシウムスコアが増加すると心筋梗塞の発症リスクも増加するといわれています。
    動脈硬化のリスク(糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙、心疾患の家族歴)がある方は、検査を受けられることをお勧めします。

脂肪酸4分画

    体内に含まれる4つの脂肪酸(DHLA、AA、EPA、DHA)の測定をおこないます。これらは生体内で合成できない必須脂肪酸で、ともに食事から摂取しなければなりません。
    DHLA、AAは豚肉や牛肉に多く含まれ、免疫力を高める効果がありますが、細胞膜に作用して炎症を促進するとされており、EPA、DHAは青魚(サンマ、サバ、イワシなど)やマグロなどに多く含まれ、抗炎症作用があるとされています。
    特にAAは動脈硬化の促進、EPAは動脈硬化の抑制の作用があることが報告されており、EPA/AA比は動脈硬化のリスクの指標とされています。
    コレステロールの高い方は、一度検査をして食生活の改善に役立てていただくことをお勧めしています。

Viewアレルギー39

    1度の簡単な採血で39種類のアレルギーの原因を調べられる検査です。
    アレルギー性疾患の主要な原因アレルゲンの項目が入っています。
    具体的には吸入系のアレルゲンとしての塵や花粉、昆虫などの他、食物系のアレルゲンとしての食品表示義務7品目等が含まれております。
    詳細はこちらをご覧ください。 「Viewアレルギー39」について

MRCP検査

    MRCPとはMagnetic Resonance cholangiopancreatographyの略で、MRI装置を用いて胆嚢や胆管、膵管を同時に描出する検査です。胆石、胆管結石や膵臓の嚢胞性病変、膵臓の嚢胞性腫瘍の検出に特に優れています。内視鏡を用いて行う逆行性胆管膵管造影(ERCP)と比較し、苦痛が少なく、また合併症もなく非侵襲的に行えます。
    詳細はこちらをご覧ください。 「MRCP検査」について

PSA

    PSAは前立腺がんを早期発見するための最も有用な検査です。
    がんや炎症により前立腺組織が壊れると、PSAが血液中に漏れ出し、増加します。
    血液検査でPSA値を調べることによって前立腺がんの可能性を調べます。

お気軽にご予約・お問い合わせください

お電話からのご予約

03-5980-0850

インターネットからのご予約

ご予約はこちら

お問い合わせ

お問い合わせフォーム
ページトップへもどる