空腹時血糖(FPG)(血液)の検査結果について。健診会 東京メディカルクリニック

MENU
外来診療
画像診断センター
MENU

空腹時血糖(FPG)(血液)

基準値

基準値

99mg/dL以下

この検査で疑われる病気

  • 高値:糖尿病、慢性膵炎
  • 低値:甲状腺機能低下症、下垂体機能低下症 等

健康な人の場合、血糖値があがると膵臓からインスリンというホルモンが分泌され、血糖値を下げる働きをします。しかし、インスリンが不足したり作用が不十分だと血糖値が高いままの状態が続き、糖尿病と診断されます。

血糖値とは、血液内のブドウ糖の濃度のことです。
健康診断では絶食後(食後10時間以上)に採血をするため「空腹時血糖値」が結果として通知されます。

空腹時の血糖値は100~109mg/dLは正常高値、110mg/dL以上で高値となります。
合わせて健診の項目にHbA1cが測定されている場合は、糖尿病と診断できる事もあります。
空腹時の血糖値が100~109mg/dLであっても正常高値としている理由は、今後、糖尿病になってしまう可能性が考えられるからです。
110~125mg/dLの場合は、さらに糖尿病である可能性があり糖負荷試験(75gOGTT)を含め、精査が望ましいと言えます。

特定健診の基準値では、保健指導判定値:100mg/dl以上、受診勧奨判定値:126mg/dl以上とされています。

糖尿病の基準

正常高値 空腹時血糖値100-109mg/dL

空腹時血糖値100-109mg/dlは、血糖値が正常高値ということになります。正常範囲内ですが、血糖値がやや高めということです。
この範囲の方は、正常の方もいらっしゃいますが、糖尿病の方や糖尿病予備軍の方(境界型)もいらっしゃいます。
正確に診断するには、ブドウ糖負荷試験が必要になります。
糖尿病でない方が、糖尿病になるときには、空腹時血糖値よりも食後血糖値のほうが先に上がってくることが多いです。
空腹時血糖値が正常範囲内で も、食後の血糖値が高く、実は糖尿病ということはよくあります。隠れ糖尿病など呼ばれることもあります。
糖尿病を早期に発見するためには、空腹時血糖値だけでなく、ブドウ糖負荷試験を受けたり、食後に血糖値を測定したりすることも必要です。

糖尿病予備軍(境界型) 空腹時血糖値100-109mg/dL

空腹時血糖値110~125mg/dlの場合は糖尿病予備軍(境界型)と思われますが、正確な診断のためには、ブドウ糖負荷試験やHbA1cの検査が必要になります。

糖尿病型 空腹時血糖値125mg/d以上

空腹時血糖値125mg/dl以上の場合は糖尿病の可能性がかなり高いです。早めに医療機関を受診しましょう。
今回が初めてであれば、糖尿病でない可能性もありますが、糖尿病の症状があったり、HbA1cが6.5%以上であったり、すでに目に合併症が出ている場合は、糖尿病です。
HbA1cが6.5%未満で、症状がない場合でも、糖尿病の可能性が高いため、早めに医療機関を受診して、検査を受けてください。

糖尿病チェック

糖尿病について

糖尿病について詳しくまとめております。
是非各リンクページもご確認ください。

あなたと大切な家族のために大腸がんの話
精密検査、診療についてはこちら
検査結果・結果説明・精密検査についてはこちらをご覧ください。
お気軽にご予約・お問い合わせください

お電話からのご予約

03-5980-0850

インターネットからのご予約

ご予約はこちら

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

キャンペーン情報

人間ドックギフト券
メディア掲載情報

人間ドック・健診についてMedical Checkup

人間ドック・健診のご予約はこちら

予約お問い合わせ

03-5980-0850

受付時間
(平日)9:00 - 17:45
(土日)9:00 - 16:45

診療についてClinic

ページトップへもどる